注文住宅をやっていると、こだわりの強いお客様にたくさんお会いします。日々の生活を、こだわって丁寧に暮らす。それってなかなか難しいことではないでしょうか。
APOAはそんな毎日を頑張るみなさま、ご家族の家づくりを応援したいと考えています。
今日は中でも、「ママ目線の家づくり」を考え、キッチンのことについてお話します。(最近は女性だけではなく、男性もキッチンに立つ機会が増えていますね!)
キッチンについて考える。
おうちを立てるとき、企画住宅にするか、注文住宅にするかという選択肢がありますがキッチンを考えるときに、「オーダーキッチン」を選択肢に考える人は、どのくらいいるでしょうか。
キッチンは、朝のお弁当作りからはじまり、夕飯の後片付けまで「長い時間いる場所」です。
そんな長い時間を過ごす場所が、自分にあった楽しく効率のいいものであったら嬉しいですよね。
システムキッチンかオーダーキッチンかという選択
まずシステムキッチンのショールームを回ってから、オーダーキッチンのショールームに行く方がほとんどです。
システムキッチンか、オーダーキッチンかという選択は、「自分が何を優先するか」ということで決まります。
もちろんシステムキッチンは、機能性を重視し平均的な使いやすさと設備が備わっており、「キッチンに自分が合わせて使いこなす」ことができれば十分に満足できるものです。
対する、オーダーキッチンは「自分にキッチンを合わせる」ということです。慎重に合った高さや、使い勝手のいい広さ、機能素材、色、全てを自分で選択し、予算に見合ったものを作ることが可能です。
―失敗しないキッチンづくり6つの秘訣―
1、不満点を挙げてみる
今まで使ったキッチンでの不満に感じたことを挙げてみてください。新しいキッチンでは、何が本当に必要なのか、何が要らないのかが見えてきます。
2、こだわりたい部分の優先順位を決定する。
理想と現実は違い、予算に限りがあります。限られた予算の中で、自分の希望を叶えていくためには、必要なものの優先順位が大事になってきます。お金をかける部分と、押さえる部分をふまえて計画すれば、むやみやたらな予算オーバーにならず、全体をローコストで仕上げることも可能です。
3、素材への理解を深める
雰囲気重視で、素材を選んでしまうと、使ってみて掃除がしにくかったり、扉が開けにくくなってしまったりといった問題が起こりかねません。素材は、特徴を理解し、適材適所に問いいれることが大切です。
先ほどから、キッチンにばかりフォーカスしてきましたが、視野を広げて家全体とのバランスや、手入れのしやすさの確認をすることが必要です。
5.「設備機器」は憧れではなく
必要性で検討する設備機器とはコンロや食洗機のことですが、単なる憧れで購入してしまっては、思わぬ失敗をしてしまいます。無理なく使いこなせるか、本当に便利になるのか検討してから選ぶ語とが重要です。また、ガスコンロやIHは本当に好き好きですので、ショウルームで実際に体験して決めることをおすすめいたします。
既にお持ちの電化製品を引き続き使用される場合は、配置を考えた上で、プランづくりに臨むことが必要です。使用頻度やタイミングを整理することは作業効率を高めるためにも、必要なプロセスですね。また、配置がばっちりでもヒューズが飛んでしまったら話しになりません。電圧をあげたり、分散させ、家電の同時使用の際でも飛んでしまわないようにしましょう。
今日は、自分に合ったキッチンを考えるときのポイント、をお伝えしました。
以上のようなことは、キッチンだけではなく、注文住宅を考えるときにも言えることですね。
満足のいく快適な生活を送れるよう、ご提案させていただきます。
次回は、詳しいキッチンの形や導線づくりについてお話したいと思います。
それでは、また次回!