みなさん、台風の影響はいかがでしょうか。
さて、今回は空気循環システムの「CCF」についてのお話です。
日本の夏は湿気が多く、近年は気温が上昇し40℃近くなることもしばしば。
それに伴い、クーラーなどの冷房家電が必須となり、電気代も上がりますよね。
そこで低コスト&省エネを叶えてくれるのが「CCFシステム」です。
CCFとは?
CCFとは、簡単に説明しますと、
床下に空気を送り込み、設置した室内機によって、
空気を冷やしたり(夏)、暖めたり(冬)し、その空気をまた家に送るという
床下冷暖房システムです。
CCF―夏編―
夏だとどいう事が起こるのかと言いますと・・・
室内に取り付けた機械によって、冷やされる前の空気が取り込まれ、ヒートポンプ式で冷やされ、床下に取り込まれます。
冷やされた空気は床下のダクトを通り、床下空間と、床全面を冷やします。そしてその空気が、家を循環し、天井から吹出される、というしくみです。
このようにして効率よく、除湿・冷却し家全体を快適な温度にしてくれます。
前回CCFを導入し完成したM様邸
高気密高断熱のM様邸が完成しました。
木の質感がとても優しく感じられる、平屋住宅です。
こちらはCCFを導入し、全館空調あと床下冷暖房機能を実現しました。
次回は、このCCFシステムがどのように、低コスト&省エネに繋がるのかをご紹介します。