構造・耐震・断熱について

安全で快適な住環境
デザインだけでなく、安心して快適に過ごせる環境についても私たちは大切にしています。
私たちは一般的な木造軸組みの構造に丈夫なパネルをプラスして、 耐震性能と気密性能を高めた構造を基本としています。
自社の職人が丁寧に施工する切れ目のない断熱層で家全体を包み込み、 夏も冬も快適に、そして省エネルギーに暮らせる住まいを形にします。
いつも心安らかに寛げる空間。安全で快適な暮らしの形をご提案いたします。
設計士と創る家の「構法・工法」
スーパーウォール工法
暮らしの質を進化させる、スーパーウォールの家


「快適」「健康」「省エネ」「安心」を最高水準にまで高めるために
「暮らし性能」を追求
スーパーウォール工法の家は、高性能なスーパーウォールパネルと高断熱サッシ、計画換気システムが生み出す、高気密・高断熱・高耐震構造。
快適・健康・安心・省エネという観点から、暮らしの質を最高水準にまで高め、その違いを実感していただける「暮らし性能」を追求しています。
木造軸組工法をベースにした6面体モノコック構造
木造軸組工法にスーパーウォールパネルを組み合わせ、四方の壁・床・天井を一体にした箱型構造を形成します。 壁面が一体となり力が分散されるため、地震にも強い頑丈な構造です。

地震・台風から生命・財産を守る
● 耐力壁としてのスーパーウォールパネルの性能
構造用パネルOSBと断熱材を一体化した構造で、耐力壁として建築基準法で定める木造最高レベルの「壁倍率5倍」(国土交通大臣認定を取得)を実現します。
● 6面体モノコック構造で耐震・耐風性能を最大化
一般的な根太レス工法で用いられる24mm厚よりも分厚い、28mm厚の構造用パネルを使用して、更に床を強くしています。
耐震性能に優れたスーパーウォールパネルを適切に配置することで、スーパーウォール工法では建築基準法に定められた1.5倍の耐震性となる、耐震等級3(最高等級)も実現可能です。

家全体の快適な温熱環境を保つ
● スーパーウォールパネル独自の気密・断熱構造
スーパーウォールならではの「気密・断熱パッキン」と薄くて高性能な「硬質ウレタンフォーム断熱材」が、気密・断熱性能を高めます。
気密・断熱性能が高ければ、外気温の影響を最小限にとどめることができ、室温の差、ひいては暖差リスクの軽減につながります。
スーパーウォール工法なら、家全体の温度差を小さくし、年間を通して快適な温熱環境を保つことが可能です。

結露を防いで家の耐久性を高める
● スーパーウォールパネルが採用する最高水準の断熱材が結露を抑える
結露は目に見えるところにだけ発生するわけではありません。
目に見えない壁の中で生じた結露は構造躯体へ確実にダメージを蓄積し、家の寿命を縮めることにもなります。
スーパーウォール工法では、硬質ウレタンフォームが断熱と防湿の役割を担い、さらに通気層を設けて結露対策に万全を期しています。
そのため、家の耐久性を高めることができます。

ストレスフリーな音環境をつくる
● 外部の音を入れない。外部に音を漏らさない。
スーパーウォール工法の家は高気密住宅ですから、家の内外での音の出入りを遮断する、遮音性能に優れているのです。
高断熱サッシ・複層ガラスの採用により、更に遮音性能を高められます。
屋外で騒音が発生しても、睡眠や勉強の妨げにならない静かで快適な室内環境が保たれますし、周囲への音漏れの心配なく映画や音楽鑑賞を楽しめます。
吹付断熱工法

ポリウレタンフォーム
軟質タイプ:ベッドマットレス・ソファー・スポンジ等
硬質タイプ:発泡性ウレタンなどの建築断熱材等


・断熱・気密効果が高い
発泡ウレタン断熱材はダウンジャケットのように、素材の内部に多量の空気を含むことで屋内の温度調整を行っており高い断熱効果が得られます。
また、他の断熱材料にはない優れた自己接着力で、複雑な構造にも隙間なく断熱材を施工できるため、断熱効果と共に気密効果も高められます。

・防音性も高められる
吹付断熱で使用する発泡性ウレタンは、施工後スポンジ状に変化する素材です。
このため、断熱性の向上とともに防音性を高めることも期待できます。

・壁内の結露やカビが発生しにくくなる
空気中の水分が冷やされて発生する水滴が結露です。 建材の腐食・劣化の原因の1つとなるカビの発生は結露によることがほとんどです。 吹付断熱の高い気密性能は、施工後見えなくなってしまう壁内の結露発生を防ぐことができるため、衛生的で快適な暮らしを 実現することはもちろん、建物自体の寿命を延ばすことにもつながります。
ZEH〈ゼッチ〉(ゼロ・エネルギー・ハウス)

ZEH(ゼッチ)とはZero Energy Houseの略
高断熱+省エネ+創エネ=1年間で消費する住宅のエネルギー量が正味で概ねゼロ以下となる住宅
● 高断熱=屋根、外壁、窓からの熱の出入りを抑えらえるように断熱性能の高い材料を使用すること
● 省エネ=エネルギー効率の良い冷暖房設備や照明設備を使用すること
● 創エネ=太陽光発電パネルなどの設備を屋根に設置して再生可能エネルギーを創ること

メリット① 高断熱で光熱費を安く抑えられ、太陽光発電などの創エネでその分お得
メリット② 夏は涼しく冬は暖かい快適な生活。冬はヒートショックによる事故を防止
メリット③ 台風や地震等の停電時でも電気が使え非常時でも安心