HOME >
建築家の紹介
株式会社一級建築士事務所CONTAINER DESIGN
事務所
〒650-0024 兵庫県
兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-14 大島ビル306
078-335-5795
078-335-5793
1974年 兵庫県 生まれ
1997年 福山大学工学部建築学科 卒業
1997年 株式会社瀬戸本淳建築研究所 入社
1999年 井内清志建築研究室(現 有限会社アトリエSORA) 入所
2007年 一級建築士事務所CONTAINER DESIGN 設立
2015年 株式会社一級建築士事務所CONTAINER DESIGNとして法人化
受賞歴
1997年 毎日DAS設計コンペ入選
2005年 E・家・くらし 住まいの設計コンテスト 入賞
井戸健治建築研究所
〒649-0151 和歌山県
和歌山県海南市下津町曽根田22
073-492-3338
073-492-3338
加茂郷駅
1972年 和歌山県 生まれ
1995年 神戸大学工学部環境計画学科 卒業
1997年 神戸大学大学院修士課程 修了
1997年 アーバンガウス研究所 入所
1999年 楠本菊實+Ks ARCHITECTS 入所
2003年 井戸健治建築研究所 設立
2014年 摂南大学理工学部建築学科非常勤講師
受賞歴
2014年 シカゴ・アテネウム=シカゴ・建築デザインミュージアム ヨーロッパ建築アートデザインセンター 共同主催 国際建築賞2014(アメリカ、アイルランド) 受賞 玉津の住宅
2014年 アジアデザイン賞2014(香港) 銅賞受賞 玉津の住宅
2015年 World Architecture Community主催 20+10+X World Architecture Community Awards 18th Cycle (アメリカ)受賞 House F
2015年 Architizer A+ Awards(アメリカ)Architecture +Living Small部門 Jury賞(審査員賞)受賞 玉津の住宅
一級建築士事務所ihrmk
事務所
〒105-0002 東京都
東京都港区愛宕1-7-7
03-6757-2529 03-6323-2013
東京地下鉄日比谷線神谷町駅
1980年 愛知県 生まれ
2002年 名古屋大学工学部社会環境工学科 卒業
2009年 シーラカンスアンドアソシエイツ 入社
2014年 シーラカンスアンドアソシエイツ 退社
2015年 一級建築士事務所ihrmk 設立
受賞歴
2015年 Bronze A' Design Award 2015
2015年 建築家のあかり2015 佳作
2015年 かもや堂リノベーションコンペ ファイナリスト
2017年 伊予西条糸プロジェクト住宅設計コンペティション ファイナリスト
伊藤嘉浩設計室
三重県四日市市本町7-8
059-351-8301
東京都文京区音羽1-10-7 イスズビル2F アトリエmou内
03-3944-8583
1963年 三重県 生まれ
1985年 神奈川大学工学部電気工学科 卒業
1986年 日本デザイン専門学校インテリアデザイン 卒業
1995年 神奈川県藤沢市にて、I設計室 設立
1996年 「土舎」土の家を考える会 発足
1998年 三重県四日市市にアトリエ 移転
2003年 「三重の木で家をつくる会」 発足
受賞歴
1991年 第55回新制作スペースデザイン部 入選
2003年 FOREST MORE 木の国日本の家デザインコンペ 2003年奨励賞 「千里の舎」
2004年 FOREST MORE 木の国日本の家デザインコンペ 2004年奨励賞 「あこぎの舎」
2008年 第40回中部建築賞 特別賞 「東の南 House」
株式会社後藤武建築設計事務所 神奈川県横浜市中区吉田町10 都南ビル5F
045-315-4266
1965年 神奈川県 生まれ
1998年 東京大学大学院建築学専攻修士課程 修了
2009年 東京大学大学院建築学専攻博士課程 単位取得退学
1998年 隈研吾建築都市設計事務所 入所
2001年 慶応義塾大学環境情報学部 専任講師(~2004年)
2007年 後藤武建築設計事務所 設立
受賞歴
1996年 セントラル硝子国際コンペティション優秀賞
2012年 神奈川建築コンクール優秀賞
2017年 株式会社後藤武建築設計事務所として法人化
森村厚建築設計事務所
東京都渋谷区富ヶ谷2-21-1-1101
駒場東大前駅
1991 三重県立伊勢工業高校卒業
1995 長崎総合科学大学卒業
1995~1997 伊丹潤建築研究所
1998~2005 川口通正建築研究所
2006 森村厚建築設計事務所設立
第20回日新工業建築設計競技3 等入賞
長崎総合科学大学食堂改築コンペティション優秀賞
長崎総合科学大学学長賞受賞
第22回日新工業建築設計競技佳作入賞
第1回家づくり大賞 生活多様化賞受賞
一級建築士事務所AXIS
岐阜県各務原市大野町6丁目119-5 CORE1F
JR高山線那加駅
1955年 11月 岐阜県生まれ
名城大学理工学部Ⅱ建築学科 卒業
株式会社宮崎一一計画工房 入社
1989年 9月 一級建築士事務所AXIS 設立
平成17年度岐阜市都市景観奨励賞(Y
株式会社建築デザイン研究所
三重県津市大谷町254 エンデバービル4F
津駅
1963年 7月 三重県生まれ
1995年 3月 浪速短期大学デザイン美術科 卒業
1996年 4月 山下建築工房 設立
2002年 9月 株式会社建築デザイン研究所 共同設立
2009年 4月 株式会社建築デザイン研究所 代表就任
小俣の家で三重県建築賞入選
津地区医師会館及び看護学校設計コンペ最優秀賞(次席)受賞
井村建築設計
愛知県春日井市高山町2-11-1
JR中央線 勝川駅駅
1974年 7月 愛知県生まれ
1998年 3月 東京芸術大学美術学部建築科 卒業
2004年 4月 井村建築設計 設立
経歴
2001年 第2回 大地に還る住宅(サスティナブルハウジング)最優秀賞(日本環境財団理事長賞)
有限会社滝下秀之建築アトリエ
静岡県静岡市葵区大岩3-21-38
静岡駅
1984年 3月 日本大学理工学部建築学科 卒業
1984年 4月 株式会社田中謙次建築研究所 入社
1985年 4月 株式会社高木滋生建築設計事務所 入社
1988年 10月 滝下秀之建築アトリエ一級建築士事務所 設立
2005年 1月 有限会社滝下秀之建築アトリエとして法人化
経歴
1984年 第7回全国学生卒業制作展 優秀賞
1994年 静岡県住まいの文化賞 優秀賞
1999年 静岡県住まいの文化賞 優秀賞
1999年 静岡県不動産会館設計競技 佳作
2000年 静岡県住まいの文化賞 優秀賞
静岡県住まいの文化賞 優秀賞
株式会社Horibe Associates
〒569-1141 大阪府
大阪府高槻市大畑町16-12
JR 摂津富田駅
第3回まちなみ住宅100選 「住宅月間中央イベント実行委員会委員長賞」受賞
第26回INAXデザインコンテスト 「審査委員特別賞」受賞
第26回 INAXデザインコンテスト優秀作品集」(株式会社 INAX)
第7回読者と選ぶ「建築と社会賞」受賞
「第19回TH大賞」準TH大賞受賞
第3回トステム設計コンテスト[サッシ部門]佳作
エアスタイルコンテスト2009 優秀賞受賞
「阪南の戸建分譲住宅地PJ」設計提案最優秀賞
2010年度 グッドデザイン賞
第7回「関西建築家新人賞」受賞
LIXILメンバーズコンテスト2013 新築部門 地域最優秀賞
LIXIL デザインコンテスト 2013 入賞
第9回キッズデザイン賞
「あすなろ夢建築」大阪府公共建築設計コンクール審査委員
株式会社 平野ユウキ建築設計事務所
愛知県名古屋市中区新栄町1-3 日丸名古屋ビル東館5階
地下鉄 栄駅
1972年 1月 愛知県生まれ
1990年 3月 名古屋市立工芸高等学校建築科 卒業
1990年 4月 中日設計株式会社 入社
2003年 2月 一級建築士免許取得
2007年 9月 平野ユウキ建築設計事務所 設立
2007年 10月 東京デザイン事務所 設立
2008年 9月 事務所を現所在地に移転
2008年 11月 株式会社平野ユウキ建築設計事務所に法人化
齋藤正吉建築研究所
愛知県知多郡美浜町豊丘西側11-1 【美浜アトリエ】
河和駅
1963年 6月 愛知県生まれ
1987年 3月 京都工芸繊維大学工芸学部住環境学科 卒業
1990年 6月 株式会社坂倉建築研究所大阪事務所 入社
1998年 1月 齋藤正吉建築研究所一級建築士事務所 設立
1998年 4月 金城学院大学非常勤講師
山田昌毅建築設計事務所
愛知県名古屋市千種区東山元町2-43-105
地下鉄東山公園駅
1971年 8月 愛知県生まれ
1996年 3月 中部大学工学部建築学科 卒業
1996年 4月 株式会社神谷義夫建築設計事務所 入社
2001年 9月 建築研究所肌色 共同設立
2012年 5月 山田昌毅建築設計事務所 設立
経歴
2007年 3月 リフォームコンクール すまいる愛知賞
2007年 10月 すまいる愛知住宅賞
2010年 2月 ダイキンエアスタイルコンテスト優秀賞
T-Square Design Associates
大阪府大阪市中央区北浜東1-29 北浜ビル2号館10F
堺筋線北浜・京阪本線天満橋・中之島線なにわ駅
住宅設計コンペ イケアが似合う住まい にて「Puzzle」がリアル賞受賞
エアスタイルコンテスト 2008 にて「Flying House」が大賞受賞
第26回住まいのリフォームコンクール にて「nostalgia」が優秀賞受賞
リモデルスマイル作品コンテスト2009グリーンリモデル部門にてnostalgia」が審査員奨励賞受賞
2010年度設計競技 コンクリートと木のコラボレーションによる
持続可能な住まいと地域住環境の設計にて「tsumiki」が技術賞受賞
南川祐輝建築事務所
愛知県名古屋市千種区上野1丁目8-17
名古屋市営地下鉄 池下駅
JIA新日本建築家協会 東海・北陸支部建築設計競技 銀賞
水俣メモリアルデザインコンペ 優秀賞
愛知県 第9回 愛知まちなみ建築賞
金津創作の森 あわら市・環境アートコンペ 入選
第19回 すまいる愛知住宅賞
第21回 すまいる愛知住宅賞 愛知県知事賞
建築家フォーラムアワード 優秀賞
愛知建築士会 「小さな建築」 最優秀賞
愛知建築士会 「これも建築?」 佳作
第44回 中部建築賞入賞
愛知県 第20回 愛知まちなみ建築賞
一級建築士事務所エヌアールエム
事務所
〒550-0013 大阪府
大阪府大阪市西区新町2-19-9 コートハウス602
06-6532-7171
06-6532-7171
西大橋駅
1966年 7月 鹿児島県生まれ
1989年 大阪芸術大学芸術学部建築学科 卒業
1989年 ILCD株式会社(現 北川原温建築都市研究所) 入社
他、設計事務所勤務を経て
1997年 4月 大阪デザイナ−専門学校 非常勤講師(~2004年)
1997年 9月 一級建築士事務所エヌア−ルエムを諸留智子と共同設立
2009年 4月 近畿大学非常勤講師
経歴
株式会社一級建築士事務所CONTAINER DESIGN
事務所
〒650-0024 兵庫県
兵庫県神戸市中央区海岸通3-1-14 大島ビル306
078-335-5795
078-335-5793
1974年 10月 兵庫県生まれ
1997年 3月 福山大学工学部建築学科 卒業
1997年 4月 株式会社瀬戸本淳建築研究所 入社
1999年 10月 井内清志建築研究室(現 有限会社アトリエSORA) 入所2007年 9月 一級建築士事務所CONTAINER DESIGN 設立
2015年 6月 株式会社一級建築士事務所CONTAINER DESIGNとして法人化 1997年 毎日DAS設計コンペ入選
2005年 E・家・くらし 住まいの設計コンテスト 入賞
2012年 architecturephoto.net/2012/Jan・Feb・Nov掲載
2012年 MBS毎日放送「住人十色」作品放映(7/21・9/15)