HOME > 片流れの屋根が印象的な夏も冬も快適なゼロエネ住宅 建築家 濱田力
施工事例
片流れの屋根が印象的な夏も冬も快適なゼロエネ住宅 建築家 濱田力
実は2階建てですが、屋根のかけ方を片流れの大屋根にし、大屋根の中にバルコニーを配置することで平屋に見えるようにデザインした外観。
シューズクローゼットやウォークインクローゼット、パントリーと隠せる収納を駆使し生活感ゼロを目指しました。
セラミックトップのキッチンはLIXILの「リシェル SI」。
焼き物ならではの味わい深い表情が魅力のセラミックは
ワークトップの素材としても理想的な耐久性をそなえており、熱やキズ、汚れを気にせず作業ができるため
調理がはかどります 。
ダイニングキッチンの横並びに合わせてレッドシダーを天井から壁にかけて貼り、広がりを演出。また食器棚や家電をパントリーにすっきり収納できるデザインに仕上げました。家族が一緒にキッチンで作業しても余裕のある広さを実現。
部屋全体の木目が美しく
豊かな毎日が過せます。
ホテルのようなスタイリッシュで清潔感のある空間を目指した洗面室。夫婦2人が一緒に身支度できるように洗面台は広く仕上げました。足元に収納はあえて造らず、生活スタイルの変化に合わせて収納を増やせるようにしました。
カーポートに太陽光発電パネルを設置。住宅の屋根に設置するより設置場所が低く、施工やメンテナンスが容易でカーポートのほとんどの汚れは降雨により洗い流されるため特別な掃除は必要ありません。
しかも、太陽光発電パネルが目立たず住宅の美観を保ちつつエコライフがスタートできます。